先日、娘が生後100日を迎えました〜!ということでお食い初めをやることに。
お食い初めって、初めて知ったのですが色んなやり方があるんですね。自分で作る他、料亭で本格的にやったり、今はファミレス(藍屋、木曽路、ばんどう太郎etc..)でも出来るようです。そのへんはまた別記事で。
私たちもどのようにお食い初めをやるか色々迷ったのですが、
- 参加者が私、夫、娘の3人のみで、両親/義両親は来ない。
- 私の身体の都合で5時間以上の外出が難しい。
- 生後100日といえば魔の3ヶ月真っ只中、ギャン泣きの子がいる中で色々料理するのは大変…
という理由で、宅配を利用しておうちでお食い初めをすることにしました。
通販で楽々!おうちでお食い初め
今回注文したのは、季膳味和(ときぜんみわ)さんの「ミニ膳」。
宅配でお食い初めをすることにしたものの、どのお店に頼むべきか悩みました。本当にたくさんありますね…
私は、楽天市場のランキング上位に入っているお店をいくつか調べ、一番クチコミの内容が良さそうな季膳味和(ときぜんみわ)さんで注文することにしました!
食器がついてきて、返却しなくて良いところもポイントです。
・女の子用(食器は赤、お膳は黒)
・男の子用(食器もお膳も赤)
配送・解凍に関する注意点!
お膳は冷凍で届くため、冷蔵庫で24時間かけて解凍する必要があります。以下2点ご注意ください。
- お食い初めをやる日の前々日までには自宅に届くように注文する
- お食い初めを始める24時間前に冷蔵庫に移す
私たちはお昼にお食い初めをやろうと思っていたのですが、前日のお昼に冷蔵庫に移し忘れて結局夜にやることになりました(笑)。
急いでいる場合はレンジで解凍してもOKみたいです。
開封前はこんな感じ。
発送もスムーズで、余裕を持って届きました。中身も丁寧に包装されています!
何が入っているの?内容はこんな感じ。
- 使い切りのお膳と小皿
- 祝い鯛の姿焼き
- 鯛の尻尾とエラにつけるお飾り
- 鯛の下に敷く紅白の敷き紙
- 亀甲飾り切りの南瓜、ボイル海老、鶴型のかまぼこ、なます、梅干し、お赤飯とごま塩、寿印の栗卵、手毬麩、笹麩(みそ餡)
- 国産はまぐりのお吸い物 ※お湯を注ぐだけの粉末インスタント+はまぐり
- 歯固め石、陶器でできた石入れ
- 祝箸
- お食い初め儀式マニュアル
- 使い捨てのビニール手袋
お食い初めマニュアルもついていて、初めてでも楽しくお食い初めができるようになっています!
自分で準備しなきゃいけないものは?
はまぐりのお吸い物のお椀はついてこないので自分で用意する必要があります。
それ以外の食器は使い捨てのものが付いてきます。プラスチック製ですが、個人的には安っぽさはそこまで気になりませんでした。また、お膳の蓋なども利用して飾りつけをするので、鯛用のお皿も準備しませんでした。
器にこだわりのある方は器を準備した方が良いかもしれないですね。少し値段が高くなりますが器つきのセット等もありました。
マニュアル通りに飾ってみた!
なかなかいいのではないでしょうか!?
味も結構美味しかったです。鯛は余ったら翌日の料理に使ってもOK。マニュアルにアレンジレシピも載っています。
まとめ
日々の育児に追われる中、お食い初めはやらなくていいかな……とも思いましたが、このように自宅で手軽にお食い初めができてとても助かりました。いい思い出にもなり満足です。
料理の量は、ミニ膳でも十分かなと思います。大人二人でばくばく食べたい場合は、量がもっとたくさんあるものなども選べるので、ぜひご自身にあったものを季膳味和さんで探してみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。それではまた!
コメント